主に使う材種
お手数ですが、旧ホームページのこちらを御覧ください。
天然木、無垢材について
使用する材料は無垢材を使用しています。 天然のものなので、全ての部材の色味が全く同じになることはありません。
合板とは違い、小節や白太、染み、入り皮、虎斑、ヤニツボ、などが入る場合が多々あり、これらは天然木が育った環境によって入り込んだ成長の記録です。
家具を作る上で、これらを完全に避けることは現実的に難しく、また無垢材の個性として捉えるべきものと考えて製作をしています。
上記が家具の全面に渡って入ることはありませんが、部分的に入ることは返品・交換の対象とはなりませんので予めご了承の上ご注文ください。